2025.07.07NEW
🎋七夕会をしました
こんにちは!毎日暑い日が続いていますね😅💦☀️
さて、今日は7月7日!
Ciaoでは、今年もみんなで七夕会を楽しみました😊✨
朝からお部屋には、風にそよぐ笹の葉とカラフルな飾りがゆらゆら🎐
今日は七夕会をするんだよ!と子どもたちに伝えると、いつもとちょっと違うお部屋の雰囲気に子どもたちはとてもワクワクしているようでした😊
まずは七夕のお話を、タペストリーを使ってみんなに紹介しました📖
登場するのは、Ciaoでもおなじみの“もぐら先生”🦔
みんなもぐら先生が大好きです😊💕
お話を聞きながら、「おりひめとひこぼし?」「どうして年に一度しか会えないの?」
そんな子どもたちの疑問にも答えながら、七夕の由来をやさしく学びました🌌
子どもたちは、集中してお話に聞き入ったり、ときどき「わあ!」と声をあげたりしながら、物語の世界にすっかり引きこまれていました✨
お話のあとは、みんなで「たなばたさま」の歌をうたいました🎤
『さ〜さのは〜さ〜らさら〜♪』と、歌声がCiaoいっぱいに響きます🎵
普段から歌っているので、振りつけもお歌もバッチリ👍
1歳児・2歳児クラスのおともだちは手を動かしたり、体を揺らしたりしながら元気に歌っていました💃🕺
0歳児クラスのおともだちも、音楽に合わせてニコニコ笑ったり、手をパチパチたたいたりして、楽しそうな様子がとても可愛らしかったです😊💕
今年も保護者の方にご協力いただいて、短冊に子どもたちのお願いごとを書いていただきました!ご協力ありがとうございました!🙏
自分の短冊を見つけようと、
「どこかな〜?」「これかな?」と、一生懸命に探す子どもたち🔍
見つけたときは、とってもうれしそうな表情で先生やお友だちに見せてくれました☺️💫
「せんせい!ぼくの、あったよ!」「これ、ママが書いてくれたの!」
そんな声があちこちから聞こえてきました💭
お家の人が書いてくれた短冊や言葉は、子どもたちにとって特別な宝物😊💖
「たくさん美味しいものが食べられますように🍰」
「アンパンマンに会えますように✨」
そんな、かわいらしい願いごとがたくさん並んでいました🎈
子どもたちみんなの願いが、夜空のお星さまに届いて、かないますように🌌
今日寝る前に、そっとお空を見上げてお願いできるといいね💫
そんな話を子どもたちとしながら今年の七夕会も楽しく笑顔で締めくくることができました😊🎋